top of page

過去のイベントの様子

 2015.07 2015.09 2015.10 2016.01 2016.02 2016.05

​ 2016.08  2016.09  2016.11 2017.01  2017.02 2017.04

倉敷東学区災害時対応訓練

日  時:H29.02.26 9:25~

場  所:倉敷東小学校 外会議室

主  催:倉敷東学区社会福祉協議会

スタッフ:日本赤十字岡山県支部・他県支部スタッフ

      倉敷保健推進室保健師、

      倉敷市保健所保健課保健師、

      倉敷消防署消防士

倉敷にも河津桜が咲き始めた2月下旬、倉敷東学区社会福祉協議会主催の年度末の企画でした。

この日は、受講対象者を各町内の責任者や防災士に限定した催しであったために、参加者を広く募集はしておりませんでしたが、懸案事項であった「防災」に関し初めての取り組みでした。

 

さて本日は、先ず消防署による「AEDの取り扱いや搬送方法」についての講義を受けたのち、日本赤十字社のご指導で「ハイゼックス」という包装食材を使っての「ご飯」作り(袋詰め)を準備した後、グループ毎でのポストイットを活用した「災害頭上訓練」でした。この作業にかなりの時間を割いて討議し、最後に各グループから報告をするという進め方でした(日本赤十字社が開発の「災害頭上訓練=DIG」は倉敷では初の試み)。もちろん、最後には先ほどのご飯はカレーライスとして参加者全員で美味しく戴きました。

 

この企画に当たっては、倉敷消防署、日本赤十字社(岡山県内以外にも他所からのスタッフも含めて16名)、保健所及び倉敷保健推進室等多数の機関の事前あるいは実施日の多大なるご尽力のお陰でとても有意義な時間を過ごすことができましたこと、この場をお借りして御礼申し上げます。

今回のお話の中で、「熊本地震は、まさかここではあるはずがない!という地域での大震災でした。大災害を経験していない倉敷でも備えだけは是非に!」の要望もあり、本日の訓練を契機に、地域内でお話や訓練をして戴きますようにお願い致します(T)。

bottom of page